初心者の方もご安心ください!
👉こちらは定期Zoom講座のお申し込みページです。最初にVol.1のお申し込みが必要です⇒こちら
こんな方におすすめです!
🔸ヨガ哲学/ヨガ瞑想/インドの叡智に興味がある方
🔸過去に学ぼうとして挫折された方
🔸人格を向上させ、より良い人生を送りたい方
🔸ヨガインストラクターの方 (ヨガ未経験の方も勿論OK!)
こんな方におすすめです!
🔸ヨガ哲学/ヨガ瞑想/インドの叡智に興味がある方
🔸過去に学ぼうとして挫折された方
🔸人格を向上させ、より良い人生を送りたい方
🔸ヨガインストラクターの方 (ヨガ未経験の方も勿論OK!)
「バガヴァッドギーター」とは、インドで最も重要とされる聖典です。
インド聖典の教えは、「定期的に」「有能な導き手より」「体系的に」学ばないと身に付かないと言われます。消化吸収された食べ物だけが体の栄養となるように、消化吸収された教えだけが、私たちにとって役立つものとなるのです。今回の「バガヴァッドギーター講座」は、スワミ・パラマールタナンダという、40年のキャリアを持つ「インド聖典の権威」による教えです。スワミジは、「初心者にやさしく分かりやすく教える教師」としても有名なので、安心して身を任せられます。
インド聖典の教えは、「定期的に」「有能な導き手より」「体系的に」学ばないと身に付かないと言われます。消化吸収された食べ物だけが体の栄養となるように、消化吸収された教えだけが、私たちにとって役立つものとなるのです。今回の「バガヴァッドギーター講座」は、スワミ・パラマールタナンダという、40年のキャリアを持つ「インド聖典の権威」による教えです。スワミジは、「初心者にやさしく分かりやすく教える教師」としても有名なので、安心して身を任せられます。
講師Yuki.について

1972年京都出身。スワミジからヴェーダーンタの教えを学ぶために、2018年南インド・チェンナイに移住。スワミジに何度も質問し、教えを全力で吸収しています。波乱万丈な人生の中、数々のスピリチュアルな冒険を経て、ヨーガの教えこそが全ての解決になると確信。この教えを継承してゆくことが自分の使命と考えています。
講座について
🔸「過去のクラス」のお申し込みは必要ですが、全部視聴が終わっていなくても、参加可能です!
🔸1~18章まで、各章の要約を2回に分割してやってゆきます。随所随所に解説を加えているので、ついて行きやすい内容です。
🔸テクニカルな言葉よりも、「実際に生活に当てはめるにはどうすればいいか?」を重視するので、難しい言葉が覚えられないと悩むこともありません👍
🔸補習クラスでは、ジャパ瞑想、チャンティングの練習、サンスクリット語の発音の練習などもやっています。「日々どんなサーダナをすればいいか?」という疑問にもお答えします。

1972年京都出身。スワミジからヴェーダーンタの教えを学ぶために、2018年南インド・チェンナイに移住。スワミジに何度も質問し、教えを全力で吸収しています。波乱万丈な人生の中、数々のスピリチュアルな冒険を経て、ヨーガの教えこそが全ての解決になると確信。この教えを継承してゆくことが自分の使命と考えています。
講座について
🔸「過去のクラス」のお申し込みは必要ですが、全部視聴が終わっていなくても、参加可能です!
🔸1~18章まで、各章の要約を2回に分割してやってゆきます。随所随所に解説を加えているので、ついて行きやすい内容です。
🔸テクニカルな言葉よりも、「実際に生活に当てはめるにはどうすればいいか?」を重視するので、難しい言葉が覚えられないと悩むこともありません👍
🔸補習クラスでは、ジャパ瞑想、チャンティングの練習、サンスクリット語の発音の練習などもやっています。「日々どんなサーダナをすればいいか?」という疑問にもお答えします。
開催日時
ギータークラス 月2~3回:土曜 10:30~11:30
補習クラス 月1~2回 :金曜 20:00~21:00
※2022年夏頃終了予定
👆リアルタイムで参加できなくても大丈夫!録画ビデオと音声を、クラス後すぐ視聴できます。
🌸お申し込み特典🌸
🔸それぞれのクラスに、Yuki.が作成した「オリジナルテキスト」が付きます。
🔸サンスクリット語アルファベット一覧表や、カタカナでのチャンティング資料なども提供します。
🔸Lineグループで、参加者さま同士でディスカッション、また、Yuki.に質問も投げていただけます。
🔸毎回のクラス後にも「放課後」として、質問・雑談の時間があります😊
👉「みんなで学んでいる感覚」はモチベーションアップと継続に繋がります!私も割とマメに投稿しています🥰
参考
🔸ギーター各章のまとめインスタライブのYouTube動画はこちら
⇒Yuki.のインスタフォローはこちら
🔸Yuki.の書下ろし、バガヴァッド・ギーターとは?はこちら
受講料金
🔸月額999円(運営費として)+「ダクシナ」 ※お申し込み時に「PayPal定期決済」となります。
🔸「お申込み日」が、毎月の引き落とし日となります。
🔸いつでも双方で解約が可能です。
🙏ダクシナについて🙏
🔸「ダクシナ」とは、「自分の意志で支払う授業料」のことです。・ヴェーダの文化では今も、「聖典を学ぶ際ダクシナは必ず払うもの」とされ、「ダクシナを支払うことで教えが完成する」と聖典の中でも言われています。(※逆に払わないと良くない結果をもたらすとも言われています・・・)
・ダクシナのお支払いは、「月に1回」をお勧めしております。
・「金額」については、ご自身が可能な範囲でお決めください。
・日本ではまだ馴染みない文化ゆえ、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします🙏
🔸「お申込み日」が、毎月の引き落とし日となります。
🔸いつでも双方で解約が可能です。
🙏ダクシナについて🙏
🔸「ダクシナ」とは、「自分の意志で支払う授業料」のことです。・ヴェーダの文化では今も、「聖典を学ぶ際ダクシナは必ず払うもの」とされ、「ダクシナを支払うことで教えが完成する」と聖典の中でも言われています。(※逆に払わないと良くない結果をもたらすとも言われています・・・)
・ダクシナのお支払いは、「月に1回」をお勧めしております。
・「金額」については、ご自身が可能な範囲でお決めください。
・日本ではまだ馴染みない文化ゆえ、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします🙏
※お支払いは「PayPal払い」または「銀行振込」からお選びいただけます。
お申し込みの流れ
🔸お申し込みボタンより、PayPalにてご決済いただきます。(税込999円)
↓
🔸PayPalにご登録されているメールアドレスに、VEDA JAPANより確認のメールをお送りします。
※別のメールアドレスに連絡を希望される場合は、ご連絡フォームよりお知らせください。
※24時間以内に確認メールが届かない場合も、ご連絡フォームよりお知らせください。
↓
🔸参加者グループ(Lineグループ)に追加します。(クラスについてのお知らせはこちらで行います)
↓
🔸PayPalにご登録されているメールアドレスに、VEDA JAPANより確認のメールをお送りします。
※別のメールアドレスに連絡を希望される場合は、ご連絡フォームよりお知らせください。
※24時間以内に確認メールが届かない場合も、ご連絡フォームよりお知らせください。
↓
🔸参加者グループ(Lineグループ)に追加します。(クラスについてのお知らせはこちらで行います)
👉こちらは「定期Zoomクラス」のお申し込みページです。最初に【Vol.1とVol.2】のお申し込みが必要です⇒こちらから