【初心者向け】日本の祝詞&マントラ・チャンティング講座【Zoom】8/18~ 3回コース

✔️「アーカイブ配信」もセットになっています

【初心者向け】「祝詞」を気軽に唱えよう!

サンスクリット語のマントラだけでなく、日本人として「日本の祝詞」も唱えられるといいと思いませんか?今回の講座では、基本のマントラを押さえつつ、簡単な祝詞もマスターできる、初心者のための基本講座です。どなたでもお気軽にご参加いただけます。3回だけで終わるので、途中で挫折する心配もありません^^

日本にも「マントラ」は存在します

日本にもマントラと同様のパワーを持つ「祝詞」は存在していましたが、インドのように国を挙げて継承されることはなく、時と共に一般的に唱えられることはなくなってしまいました。実は、日本の祝詞はパワーがあり過ぎるため、時の権力者たちが抹殺してしまったとも言われています。昨今、「日本人魂を取り戻す」ことが語られ始めています。失われた私たちの「祝詞」を毎日唱えましょう!サンスクリット語のように難しくはありません。
サンスクリット語のマントラは、今回は新たにガネーシャのマントラと18の御名を追加します!全く知らない方も、復習したい方も、サクッと学んでいっぱい活用しましょう!祝詞もマントラも、私たちをあらゆるものから守護し、健康と繁栄に寄与し、成功に導いてくれると言われています。

日本の祝詞とサンスクリット語のマントラを学びます。ただ唱えるだけでなく、意味も同時に見ていきます。

「祝詞」
🔸あわうた・・・イザナギとイザナミが作った祝詞。言葉によって荒れた世の中を整えたそう。
🔸天津祝詞・・・今でも神社で唱えられている。「禊祓詩(みそぎはらえうた)」とも言われる。
🔸ひふみ祝詞・・・昔の数の数え方、一二三四五六七八九十(ひふみよいむなやこと・・・)から始まる強力な祝詞。
・祝詞についての簡単な説明もあります。

「マントラ」
🔸ガネーシャのマントラ(2つ)【初】・・・物ごとを始める時、障害を取り除いて欲しい時に唱えます。今回は新しいガネーシャマントラを追加します。
🔸ガネーシャ18の御名【初】・・・プージャー(祈りの儀式)で唱えるガネーシャの18の名前。これで毎日ガネーシャ・プージャーができます。
🔸知識の女神サラスヴァティのマントラ・・・何かを学ぶ時やインスピレーションが欲しい時、智恵を求めて祈ります。
🔸グルへの祈り・・・グルからグルへ教えが継承されてきたことに対して感謝を表す祈りです。
🔸食事の前の祈り・・・有名なギーター4章24節。大切な教えを思い出し、自分の中の神に感謝するために、食事の前に唱えられています。
🔸平和の祈り(スヴァスティ・パータ)・・・広く唱えられている世界平和の祈り。
・サンスクリット語の発音の基礎もやります。

スケジュール
8/18(月):日本の祝詞
8/25(月):サンスクリット語のマントラ1
9/1(月):サンスクリット語のマントラ2
それぞれ20時~約70分

アーカイブ動画・音声/テキスト

・講座には「アーカイブ動画・音声/テキスト」が含まれます。
・スクリプトの他、Yuki.による音声サンプルも付いて来ます。
・アーカイブの視聴期限はありません。好きな時に何度でもご視聴が可能です。

講座開催について

・Zoomで開催します。
・Zoomに出れなくても、終了後すぐにアーカイブをシェアするので、ほぼリアルタイムで受講できます。
・Lineグループで講座のお知らせをすかるので、「Line登録」が必要になります。
・毎回クラスが終わった後、「感想と質問の時間(放課後)」を設けます。他の参加者さんとの良い交わりとなりモチベーションもアップします。

講師 Yuki.シャーストリーの紹介

1972年京都出身。「ヨガ哲学の権威」と言われるグル(師)からヨガ哲学の教えを学ぶため、2018年インドに移住。納得ゆくまで質問をくり返し全力で教えを吸収。波乱万丈な人生の末、ヨーガの教えこそすべての解決になると確信。現在は、インド・ヴェーダの教えと日本の神話や伝統がどのようにリンクするかを研究している。
⇒私の壮絶人生を語る-YouTube動画
インスタグラム

・お支払いはPayPalまたは銀行振込が可能です。以下のフォームから選択し、「確認ボタン」からお申し込みください。
※PayPal決済でエラーが出た場合、登録カードの有効期限をお確かめください。
・お申し込み後すぐに、「講座のご案内」の自動メールが配信されます。メールが配信されない場合は、下のご連絡ボタンよりお知らせください。

受講料

税込7,500円

日本の祝詞とマントラチャンティング【3回コース 8/18~】お申し込みフォーム


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です