講師Yuki.のご紹介
1972年京都出身。グル(師)であるスワミジからヨガ哲学・ヴェーダの教えを学ぶため、2018年南インドチェンナイに移住。納得ゆくまで何度もスワミジに質問し、教えを全力で吸収。波乱万丈な人生の中、数々のスピリチュアルな冒険を経て、ヨーガの教えこそ全ての解決になると確信。この教えを学び続け、日本の皆に伝えてゆくことが自分の喜びであり使命と考え、現在はインドと日本を行ったり来たり。もっと詳しく⇒インスタYouTube

 

【新講座】マントラのチャンティング(詠唱)が、3ヶ月で出来るようになる画期的な講座!「サンスクリット語の発音と読み書き」も基礎からやります。マントラ・チャンティングは、最強の浄化作用を持ちます。是非この機会にご参加ください! ⇒お申し込みは⇒こちら※12/15(金)締切

 

ヨガ哲学の導入~結論まで、一貫して学べる決定版!初級/中級/上級編がセットになった、究極のビデオ講座が遂に完成!⇒お申し込みはこちら

⇒2024年10月から始まる「新バガヴァッドギーター講座」の準備に一番お勧めの講座です!

 

 

まるでハンマーに殴られるかのようなインパクトある教えに、終始やられっぱなし!わたし革命にはこのくらいの刺激が必要です。皆もう病みつきです!お申し込みはこちら!

▼講座の紹介動画
紹介動画

 

2021年に開催したバガヴァッドギーター講座は、2024年10月にリニューアル開催します!
ギーター講座を受ける前に、「ヨガ哲学きほん講座」で準備されることをお勧めします。⇒こちらから ※ギーターはいきなり学ぶにはやはり難しいです・・・

バガヴァッド・ギーターは、「ヴェーダの凝縮」と言われ、カルマ・ヨーガ/瞑想のヨーガ/知識のヨーガの「3つのヨーガ」全てが含まれる「インドで最も重要な聖典」とされていいます。神の化身クリシュナが、モークシャ(解脱・悟り)へ導くヴェーダーンタの教え、人として生きる道を教えます。こちらは簡潔にまとめた書下ろしです!
⇒バガヴァッドギーターとは?(読み物)はこちら

ヨガ哲学Yuki.の、バガヴァッド・ギーター日本一わかりやすい要約シリーズが人気。インスタライブも毎回アップしています。

最新情報をアップしています。インスタライブの他、インド生活ストーリーも人気。無料一日講座のお知らせもあります。

 

インスタと連動しているので、最新情報に加え、インド生活ストーリーも見れます。

パラマールターナンダ・スワミジによる、ヨガ哲学の全てが詰まった読み物シリーズ「ヴェーダーンタへの道(準備編)」!ギーターを学ぶ前の準備と言われています。

 

Copyright© バガヴァッド・ギーターとヴェーダの教え , 2023 All Rights Reserved.